サイトマップ
お問い合わせ

トップページ  

学会について 


 

入会案内  


 

お知らせ  


 

舞踊学会規約


 

役員一覧  


 

Web会員名簿


 

研究奨励賞 

大会     


 

過去の大会 

例会     


 

過去の例会 

『舞踊學』


 

投稿規定 


 

総目次 

ニューズレター

研究集会情報

連絡先     

各種事務手続き

リンク

  『舞踊學』第12号別冊(1989)

第26回舞踊学会研究発表要旨号
第26回秋季舞踊学会報告…横道萬里雄…2・金城光子…3

研究発表要旨
1920年代の浅草における大衆文化--1920年代の日本の大衆文化と浅草の役割…杉山千鶴…7
脚支持に関与する要因について…北島見江・黛誠・林悦子…10
身体表情の計量的研究--顔と身体の伝達性の違いを中心に…佐藤節子…12
田舞の所作に関する一考察--春日大社の巫女舞を中心に…木本百合子・平井タカネ…14
『拙筆力七以呂波(にじりがきななついろは)』について…鈴木英一…16
ダンスの学習指導における集団討議の方略に関する研究--満足度と発言量を中心に…畑野裕子・飯村英子…17
ダンス指導の問題点を探る--10年間の指導経験から…金井芙三枝…20
沖縄舞踊の原点…伊藤さちよ…23

 

J-stageで見る

「舞踊學」一覧へ戻る

 

トップページ | 学会について | 大会 | 例会 | 『舞踊學』 | ニューズレター | サイトマップ

Copyright: Japanese Society for Dance Research. All rights reserved.