サイトマップ
お問い合わせ

トップページ  

学会について 


 

入会案内  


 

お知らせ  


 

舞踊学会規約


 

役員一覧  


 

Web会員名簿


 

研究奨励賞 

大会     


 

過去の大会 

例会     


 

過去の例会 

『舞踊學』


 

投稿規定 


 

総目次 

ニューズレター

研究集会情報

連絡先     

各種事務手続き

リンク

  『舞踊學』第10号(1987)

肉体と象徴について…郡司正勝…1
〈オスベリー〉--歌舞伎舞踊における〈オドリ〉の核動作…吉川周平…3
神遊びの採物舞…板谷徹…11
大正・昭和前期の舞踊教育--日本体育会・石橋蔵五郎・赤間雅彦について…中野祐子…24

第21回舞踊学会シンポジウム記録…舞踊技法における男性の表現・女性の表現…上林澄雄・落合清彦・若松美黄・平野英俊…33
第21回舞踊学会シンポジウム記録…土方巽をめぐる二つのシンポジウム…国吉和子…36
第23回舞踊学会講演記録…1920年代のドイツ表現主義舞踊--バウハウス・オイリュトミー・リトミックなどと関連して…ヨッヘン・シュミット…翻訳…渡辺知也…45
第23回舞踊学会講演記録…上方舞に系譜…西形節子…55

舞踊学関係文献目録<邦文>--昭和61年度…62
舞踊学文献目録<欧文>--昭和61年度…68
昭和61年度舞踊学関係修士論文題目一覧…73

学会活動報告…74

 

J-stageで見る

「舞踊學」一覧へ戻る

 

トップページ | 学会について | 大会 | 例会 | 『舞踊學』 | ニューズレター | サイトマップ

Copyright: Japanese Society for Dance Research. All rights reserved.